令和7年度中学生の道徳教科書に鈴木よねが掲載されました。
2025.4.22.
教育関連図書の大手出版社の"あかつき教育図書"は、道徳教育関連に60年の実績を有しており、令和7年度中学生の道徳教科書「中学生の道徳」が出版されました。そのうち2年生用の教科書にお家さん・鈴木よねが取り上げられました。
同社の道徳教科書では、一年間を通して生徒の心を育む構成とし、"挑戦し続ける人物"、"生き方を見つめる教材"、"漫画で読み解く教材"など学びの指針となる内容を織り込んでいます。
2年生の教科書では、主として自分自身に関すること、人との関わりに関すること、集団や社会との関わりに関すること、生命や自然、崇高なものとの関わりに関することなどを著名人のエピソードを交えて構成し、巻末付録として"ふるさとに学びをひろげよう"としてさまざまな分野の先人を紹介。兵庫県の著名人として鈴木よねが紹介されています。当鈴木商店記念館では、お家さんの画像を提供しました。