G.台湾銀行と鈴木商店

鈴木商店と表裏一体を成す特殊銀行

鈴木商店と台湾銀行との繋がりは明治末期からで、台湾の初代民政長官として赴任していた後藤新平を介して始まったものである。台湾銀行としても商業銀行・為替銀行としての業務を内地に求めた時に、財閥系企業は既に財閥銀行を擁しており、同行の食い込む余地は見いだせず、財閥系以外の大手企業として躍進している鈴木商店と結びつくのは至極当然であった。

金子直吉の旺盛な事業欲に応える形で始まった台湾銀行の融資は、第四代頭取・中川小十郎の副頭取時代から加速度的に増大し、鈴木商店の機関銀行化した台湾銀行とは二人三脚での歩みが始まった。鈴木の経営改革のため中川頭取は、監査役・下坂藤太郎を鈴木商店に送り込むも改革の効果が上がらず、然も過剰融資の状態は改善されず両者の関係は抜き差しならないほど膨らんで破局への道を辿って行った。

関連資料

  • 創業時の台湾銀行本店
  • 第四代頭取 中川小十郎
  • 副頭取時代の下坂藤太郎

TOP