築別炭砿の坑口浴場

鉱員の間で待望久しかった坑口近くの浴場

昭和35(1960)年11月30日、築別炭砿において待望久しかった坑口浴場が完成した。鉄筋コンクリート防火造、総面積409.9㎡で工費は1,178万円であった。場所は「ベルト大斜坑連絡坑道」の坑口の北西側すぐの所に位置していた。厳しい作業を終え、炭塵で真っ黒になった鉱員たちが体についた汚れをとり、疲れを癒すために浴場は無くてはならない施設であった。

脱衣室はモルタル仕上げで、ロッカーの数も十分にあり、濡れた作業衣もスチーム乾燥できるようになっていた。浴槽は大小2つあり、大きい方で炭塵を洗い落とし、小さい方は上がり湯専用であった。浴室の壁には13面の鏡がはめ込まれ、石鹸はもとより櫛、ポマードなども一切会社の支給。浴場の出口付近には売店もあり、牛乳などは原価で提供されていた。

この坑口浴場の完成により、坑内勤務者の出退勤時の服装は一般のサラリーマンと変わらなくなった。

その後、羽幌本坑、上羽幌坑にも坑口浴場が完成した。現在は訪れる人々を拒むかのように、建物全体が木々に覆われつつある。

  • 築別炭砿の坑口浴場跡(平成25年頃)
  • 築別炭砿坑口浴場跡の浴室内部(平成26年7月)
  • 築別炭砿坑口浴場の脱衣室(当時)

TOP